高畑充希『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』©️日本テレビ

【ムチャブリ】とは、困難な仕事を無理やりたのむこと。返答にこまる話題をなげかけること。また、漫才などで相方に無理難題をおしつけて困らせること。

高畑充希『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』全話見るならHulu

最終回前まで見てきて、『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』の主人公・高梨雛子(高畑充希)は、『過保護のカホコ』(日テレ 2017年)のカホコ(高畑充希)が社会人になったように感じています。

ですから、はじめ脚本家が同じかなと思いました。しかし、違いました。

『過保護のカホコ』の脚本は遊川和彦氏で、『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』の脚本は渡邉真子氏です。あのTBSの胸キュンドラマ『恋は続くよどこまでも』( 2020年)の脚本家と同じです。

『恋は続くよどこまでも』の最後はハッピーエンドでした。『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』も同じくハッピーエンドで終わるとすれば、雛子(高畑充希)が選ぶ相手は、社長の浅海寛人(松田翔太)か、部下の大牙 涼(志尊淳)か、どっちになるでしょう?

はじめの方では、雛子(高畑充希)の本音は憧れに近い社長(松田翔太)かと思っていましたが、

社長の言葉「君といると暖かい気持ちになるよ。君は俺よりもいい社長になれるよ、きっと」などから、2人の関係は、恋よりももっと広い愛のようにも感じられます。

一方、部下の大牙 涼(志尊淳)ははっきり告白しましたが、社長(松田翔太)のことを考え、諦めました。

はてさて、最終回(3月16日)では、雛子(高畑充希)の恋の相手はどちらになるでしょうか? どちらにもならないような気もしますが……

『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』キャスト相関図

高梨雛子(高畑充希)
浅海寛人(松田翔太)
大牙 涼(志尊淳)
佐々川知美(夏帆)
桧山凛々子(優香)etc.

『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』キャスト相関図©️日本テレビ

『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』原作はマンガ?

昨今のドラマの原作はマンガが多いので、『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』のマンガを探しましたが、マンガにはありません。

また、小説にあるかと思いましたが、小説にもありません。では、韓国ドラマのリメイクかとも思いましたが、韓国ドラマにもありません。

『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』は、オリジナルストーリーでした。

『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』主題歌

主題歌は、韓国の男性グループENHYPENの『Always』。(日本人が1人入ってます)

ENHYPENとは「繋がり・発展・成長」を意味しているそうです。
「EN」+「HYPEN(ハイフン)」の造語。「en」は、名詞につけて「…の中に入れる」の意の動詞になります。また、「-(ハイフン)」は、何かを繋げるときに使います。

まとめ。雛子(高畑充希)の心の声が面白い!

とうとう、来週3月16日が最終回になってしまいました。

社長を解任された浅海寛人(松田翔太)は、果たして巻き返しできるのか? 新社長・葛原啓次郎(坪倉由幸-我が家)の過去の悪を暴くのか?

真相を高梨雛子(高畑充希)に示唆された野上 豪(笠松 将)。今までの雛子(高畑充希)の会社への嫌がらせを止めて味方になってくれるのか?

そして、雛子(高畑充希)が選ぶ相手は、社長の浅海寛人(松田翔太)か、部下の大牙 涼(志尊淳)か?

ムチャブリ!わたしが社長になるなんて最終回3月16日は、見どころがいっぱいです。

ところで、雛子(高畑充希)が心で思っていることが、そのまま感情的にナレーション化されるのがとても彼女に合っています。ここが『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』がマンガチックで面白いところでしょうか。

『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』全話見るなら、2週間無料のHuluで