NETFLIX トップ

[動画配信サービス]NETFLIX(ネットフリックス)料金

NETFLIX[動画配信サービス]
【無料お試し体験なし】

プラン ベーシック スタンダード プレミアム
月額税込 990円 1,490円 1,980円
同時に視聴可能な画面数 1 2 4
ダウンロードに使用可能なスマートフォンまたはタブレットの数 1 2 4
映画やドラマが完全見放題、モバイルゲームも無制限
PC、テレビ、スマートフォン、タブレットで視聴
HD視聴可能
UHD 4K (超高画質)

【無料お試し体験なし】ですと、サービスに入って良いかよく分からないと思ってしまうのではないでしょうか。ですから、ここでは①月々の料金が安いタイプ Amazon Prime Video と②NETFLIXと並ぶ規模のU-NEXT のリンク先を載せておきます。

U-NEXT(ユーネクスト) 月額 2,189円 31日間無料トライアルで入会する
1200ポイント付き(実質989円)
Amazon Prime Video(アマゾン・プライム・ビデオ) 月額 500円 ★30日間無料お試しで入会する
A無料の映画・ドラマ・アニメがいっぱい!

※無料お試し期間中に解約すれば、一切料金がかかりません。

NETFLIXに関して気になる記事がありました(2022.07.21)。

Netflix、アカウントをシェアする会員に追加料金—2023年の導入を視野に

スタンダード・プランとプレミアム・プランでの画面数やスマホ・タブレット数(ユーザーのアカウント/パスワード共有)が有料になるのではないでしょうか。

このことにより、NETFLIXにさらなる会員数が減ってくると、サービスの低下につながるかもしれません。新規に加入するならU-NEXTなどにした方が無難かもしれません。

減少する会員数ならびに競合他社との競争激化に対応すべく、パスワード共有を通じて無料でサービスを利用している推定1億以上の世帯から料金を徴収するための取り組みを強化しようとしている。

この記事に対して、2つの意見を載せておきます。

Netflixのアカウントは、規約によれば「生計をともにする同一世帯」で共有できます。たとえ親子や兄弟であっても、別の世帯として暮らしているなど、アカウントを共有できない場合がある点には注意が必要です。
それに気付かず、無意識のうちに規約の範囲を超えるアカウント共有をしている人がいるかもしれません。全世界で1億世帯がこうした状態にあるとNetflixは見積もっています。

実家と一人暮らしの家とか家族と言っても状況は様々だし、全てに対応できるプランなんて作れるわけがない。会員費用を払っても見たいなら、追加料金になっても見ればいいし、払う価値がないなら退会すればいい。

なお、NETFLIX(ネットフリックス)3つの特長

①NETFLIX(ネットフリックス)なら、高い評価を得た映画がオススメ

批評家たちから絶賛された映画が豊富です。

NETFLIXで人気の作品/実話に基づく映画/家族で楽しむ映画ないと/サスペンス系アクション/コメディ/感情を揺さぶる映画/ホラー/欧米映画/国内映画/サスペンス映画/アクション映画/アメリカ映画/受賞歴のある監督作品/TV番組などで分類

②NETFLIX(ネットフリックス)なら、ダウンロードしてオフラインで視聴可能

iOS、Android、Windows 10で、ダウンロードできます。

お気に入りの作品をダウンロードすれば、通勤途中でも、外出先でもスマホやタブレットでオフライン(インターネット接続なし)で映画がお楽しみいただけます。

③NETFLIX(ネットフリックス)なら、お子様の視聴を管理できます

キッズプロフィールは暗証番号で保護されたペアレンタルコントロール機能で管理できます。お子様の目に触れてほしくない特定の作品のブロック、年齢制限が可能です。

【解約・キャンセル】

オンラインで簡単にキャンセルできます。キャンセル料金はなし。

「NETFLIX(ネットフリックス)」に入会する

まとめ

NETFLIX(ネットフリックス)のプランでは、スマホでの視聴がメインならば、ベーシック・プラン(月額990円)がオススメです。

動画配信サービスの老舗ならではの作品数が多いので、映画好きなら受賞歴のある監督作品など貴重ですね。

お子様には、見せたくない大人の作品を制限しコントロールすることもできます。