※本ページにはプロモーションが含まれています。

新・信長公記 第1巻・第2巻Amazonより

『新・信長公記』原作マンガとTVドラマ

『新・信長公記』は、戦国武将編『LIAR GAME』

『新・信長公記〜ノブナガくんと私〜』の作者は、あのTVドラマや映画になった『LIAR GAME(ライアーゲーム)』の甲斐谷忍氏です。

TVドラマでは、2022年8月現在【新・信長公記】第6話「信長VS家康最終決戦へ!」まで放送されました。〈旗印戦〉が始まってからは、『LIAR GAME』とほぼ同じような虚虚実実の展開です。この展開は作家や文章の達人でなければ、書けないのではないでしょうか。

虚虚実実】の意味
互いに策略、秘術や手段を尽くして戦うこと。また、嘘と誠を取りまぜて、相手の腹を読みあうこと。「虚」は守りの弱いところ、「実」は守りの堅いところ。実を避け、虚をついて戦うこと。

『新・信長公記』原作とTVタイトルの違い

原作マンガ『新・信長公記〜ノブナガくんと私〜』→TVドラマ『新・信長公記—クラスメイトは戦国武将—』。
「ノブナガくんと私」が「クラスメイトは戦国武将」に変わっています。これは原作マンガでは、特別進学クラスでは日下部みやびが学級員長になって、かなり重要な役割をしていますが、TVドラマでは戦国武将クローン達の〈旗印戦〉の面白さに焦点を当てているからではないでしょうか。

日下部みやびを陰ながら守る織田信長の細かい心情や戦略は、ドラマでは描き切れないからかもしれません。また描き切れても〈旗印戦〉の方の展開とごちゃごちゃになるからかもしれません。

『新・信長公記』ドラマ©️日本テレビ

『新・信長公記〜ノブナガくんと私〜』原作マンガ読んでみた

『新・信長公記』原作の「はじまり」と「あらすじ」

2105年、一人の天才科学者が逮捕
彼の罪は歴史遺産からDNAを採取して、戦国武将のクローン人間を作ったことです。彼の言い分は、
「戦国オタクならね、誰しも一度は思うことなんです。名だたる武将達がもし一斉にこの世に生まれたら、本当に強いのは誰なのか……って」

これが『新・信長公記』の大テーマです。

15年後の2120年。「ノブナガくんと私」こと日下部みやび(15)は、日本一の不良高校として有名な銀杏高校に入学します。彼女のクラスはA組で、特別進学クラスです。不良高校なのに進学クラスです?(下の「特別進学クラス」参照)

そして、特別進学クラス名簿には、名だたる戦国武将の名前が並んでいました。
上杉謙信、武田信玄、明智光秀、織田信長、伊達政宗……などなど。徳川家康の名はまだありません。(第3巻に出てきます)

2120年の世界では、歴史は明治以降しか扱っていないので、戦国武将を知っている人は皆無といってよい世界でした。そんな世の中でなにを隠そう、日下部みやびは戦国オタクだったのです。

そして、みやびの母は、今では都市伝説になっていた15年前の事件を覚えていました。
天才学者は世界一のクローン技術を使って、クローン胚を勝手に作り、不妊に悩む女性達に子供を産ませていた、と。
学者は、その後すぐに亡くなっていました。

銀杏高校・特別進学クラスとは

銀杏高校は進学校に生まれ変わります
と言っていた新しい経営者(校長?)。実はこの経営者が、戦国武将のクローン達を集めたら、銀杏高校を変えられるのではないかと考えたのです。理念は高い人なのですが、実際は女好きのエロオヤジでした。

しかし、クローン人間ですから、歴史と同じような行動をします。つまり、ほとんどが暴力好きなのです。

この経営者は、日下部みやび一人をなんとか暴力好きの上級生から守るために、戦国武将のクローン人間を特別進学クラスに入れたのでした。暴力には、暴力で。しかし、もっと深いところでは、ある秘密がありました。

柄本明扮する謎の理事長? と〈旗印戦〉

博士の脳と眼?

©️ヤングマガジン『新・信長公記〜ノブナガくんと私〜』第2巻

TVドラマでは容器の中の柄本明扮する謎の理事長の頭が出てきますが、原作には出てきません。

どうやら、原作マンガ『新・信長公記〜ノブナガくんと私〜』では、あの2105年に逮捕された天才学者のようです。脳と一眼だけが容器のなかで生かされています。さらに、銀杏高校を仕切っている総長とは知り合いでした。

なぜ脳と一眼が生かされているのか?

「名だたる戦国武将を一斉に現代に集めて戦わせたら、誰が覇権を握るのか」自分の眼で見たいからに違いありません。

この「脳と一眼」と総長が仕掛けたのが〈旗印戦〉なのです。

〈旗印戦〉で得点の高かったものが次の総長になれ、学校を仕切れるのです。はたして、最後に覇権をとる武将は誰なのか……。日下部みやびかもしれません?

終わりに。ドラマ『新・信長公記』動画

最初に書いたように、『新・信長公記—クラスメイトは戦国武将—』は『LIAR GAME(ライアー・ゲーム)』とほぼ同じような虚虚実実の戦いなので、面白さは実際に見てもらうしかありません。そこで、全話見られるHuluのリンクを載せておきます。

→ 『新・信長公記』全話見るならHulu!

また、簡単に知りたい方は、多くのYoutube動画が公開されていますので、「新・信長公記」で検索してみてください。ここでは、2つ掲載しておきます。

新・信長公記】第1~3話が分かるまとめダイジェスト

主演・永瀬廉】『新・信長公記』豪華キャスト勢揃いの制作発表記者会見を緊急公開!

 

武田信玄・満島真之介原作そっくり!武田信玄の満島真之介さん

→ 『新・信長公記』全話見るならHulu!